ドジョウ飼育 メチレンブルーで薬浴中に飼育水が床についてしまった|床についたシミの対処法 観賞魚が白点病・白カビによる病気になったときに使うメチレンブルー。気づいたら薬浴中の飼育水が床について青色のシミがついてしまうこともあります。そこで行った対処法が「カルキ抜きの水質調整剤でシミを薄くする」という方法でした。 2022.06.09 ドジョウ飼育
おすすめ飼育用品 ドジョウを入れると水槽はきれいになる?水槽のお掃除をしてくれる生き物 水槽で生き物を飼育していると食べ残しなどが原因で緑色の藻が増えたり水槽内の汚れが気になってきます。 水槽のお掃除をしてくれる生き物はいろんな生き物がいますが、ドジョウは水槽のお掃除をしてくれるの?どんな生き物がお掃除してくれ... 2022.06.02 おすすめ飼育用品ドジョウ飼育水草・アクアプランツ
ドジョウ飼育 どじょうの病気(エロモナス病・赤班病)背びれが赤く表面が白くこすれたような状態に|対処法 まどじょうの飼育を始めて3年ほど、今まで病気をしたことがありませんでしたが、背びれに赤くこすれたような症状を発見。 今まで水替えをした際も病気をしたことがありませんでしが、思い当たる原因がありました。 ここでは、どじょうの赤班... 2022.05.20 ドジョウ飼育